起床時、ニンニクをたべた後、または次の日
キスをする時など口臭が気になるタイミングって沢山ありますよね。
自分の口臭だけではなくパートナーや
子供の口臭が気になってしまうことも…
このコロナ禍でマスクを着用することが増えて
自分の口臭に気付かれた方もいるのではないでしょうか。
口臭が気になった時に私がすることは
ガムをかむ。ブレスケアを飲む。歯磨きをする。です。
しかし上記のものはすべて一時的なものにすぎませんよね。
根本的な部分から解消したいのであれば、
歯医者さんへ定期的に、通うことをおすすめします。
私は2年前程から月に1度歯医者に通っています。
行き始めた理由は虫歯からですが、
今は歯石を取りに定期的に通っています。
通い始めて、口臭が激減しました!
そこで始めて歯石をとることの重要さを知りました。
私にはパートナーがいるのですが
パートナーにも行くことを進めました。
口臭について指摘することは勇気のいることですが
パートナーにしかできないことなので
勇気をだして、臭うから一緒に行くことを提案したのです。
そしたらやはり、口臭が減りました。
夫は、行ってよかったと喜んでくれましたし。
お互いに口臭が減ったことでキスへのためらいも減りました。
歯医者に通うことでお互いが寄り添えるのであれば
面倒だと思っていたこともへっちゃらですね!
皆さんにも口臭が気になったら歯医者に行くことをおすすめ致します。